HOME 木目金
  • 木目金で手作り指輪ができるのはうつくしみです。日本の伝統工芸をお求めやすいお値段で手作り体験が出来ます。
  • 木目金で手作り指輪ができるのはうつくしみです。日本の伝統工芸をお求めやすいお値段で手作り体験が出来ます。

木目金で手作り指輪

江戸時代に誕生した日本伝統工芸〈木目金〉で手作り指輪が出来ます。

〈予約時間〉
■11:00~■12:00~■13:00~■14:00~■15:00~
※ご予約のお客様優先になります。予め来店日時の予約をお勧めします。
※ご予約は前日までにお申し込みください。
※お急ぎのお客様はお電話でお問合せください。

〈制作時間:約2時間〉

日本独自の金属工芸

木目金とは

江戸時代に考案された日本工芸〈木目金〉は、素材の異なる金属を何層も重ね合わせ、圧力を加えて高温で加熱する鍛接することで繋ぎ合わせ生成された金属です。その地金を捻じり叩いて伸ばし、削って成形された地金模様は、ひとつとして同じ模様はなく、まるで木目のような模様を表現しています。江戸時代初期には職人によって鍔や小柄などに使用されていたようです。

/